株価などのチャートのテクニカルな分析が可能なパッケージであるTA-Libについて、単純にpip installではダメで、一手間かかったのでその対処法のメモです。
pip install で発生したエラー
単純にpip installでは、以下のようなエラーが発生し、導入が出来ませんでした。
発生したエラー文の一部
ERROR: Command errored out with exit status 1 talib
対処方法の概要
git hubを読むと、pythonでTA-Libを使用するには、あらかじめインストールする必要があるようです。
GitHub - TA-Lib/ta-lib-python: Python wrapper for TA-Lib (http://ta-lib.org/).
Python wrapper for TA-Lib ( Contribute to TA-Lib/ta-lib-python development by creating an account on GitHub.
対処手順
インストールは以下の手順で行えました。
- ta-lib-0.4.0-msvc.zipをダウンロードして、C:\ta-libに展開する。
- Visual Studioをダウンロードする。(git hubにはVisual Studio Community 2015と記載されていましたが、Community 2019でも大丈夫でした)
- Visual Studioをインストールする。以下の参考画面のように、C++が使用できるようにチェックをつける。(画像参考)
- スタートメニューからVSのコマンドプロンプトを立ち上げる(画像参考)
- コマンドプロンプトにてcd C:\ta-lib\c\make\cdr\win32\msvcで対象フォルダに移動する
- nmakeでTA-Libをビルドする
- anaconda プロンプトでpip install TA-LibでpythonからTA-Libが呼び出せるようにする。
VS インストール時のC++導入チェック

コマンドプロンプトの立ち上げ

参考
GitHub - TA-Lib/ta-lib-python: Python wrapper for TA-Lib (http://ta-lib.org/).
Python wrapper for TA-Lib ( Contribute to TA-Lib/ta-lib-python development by creating an account on GitHub.
Site not found · GitHub Pages
コメント