年末年始で新春号の通読を行いました。
90社弱気になる企業が出ましたが、その中からさらにスクリーニングを実施した企業の紹介です。
最も注目している銘柄群
条件1を満たす企業で、条件2をベースに絞り込んだ最も注目している銘柄群です。
条件1(12/E時点)
- 四季報で気になった企業
- 時価総額500億円以下
- 52週安値から+30%以上
- 52週高値から-25%以内
条件2(12/E時点)
- 営利率7%以上、望ましくは10%以上
- 直近四半期の前年同期比の営業利益成長率が+10%以上
- オーナー企業かどうか
- 上場5年以内かどうか
- チャート形状
有望度 | 分野 | コード | 銘柄名 | 時価総額 | オーナー 企業 | 上場5年 以内 | 営利率 | 直近四半期 営利成長率 |
1 | DX | 6580 | ライトアップ | 98億 | 〇 | 〇 | 14% | 200% |
2 | DX SDGs | 6199 | セラク | 325億 | 〇 | × | 9% | 133% |
3 | DX | 3698 | CRI・ミドルウェア | 141億 | × | × | 18% | 189% |
4 | 半導体 | 5217 | テクノオーツ | 213億 | × | × | 16% | 207% |
5 | SDGs | 9514 | エフオン | 269億 | × | × | 21% | 115% |
6 | DX | 3712 | 情報企画 | 111億 | 〇 | × | 37% | 112% |
7 | コロナ | 9467 | アルファポリス | 344億 | 〇 | × | 25% | 214% |
8 | SDGs | 2151 | タケエイ | 350億 | × | × | 8% | 114% |
条件1,2は以下の書籍を参考に設定しています。


6580:ライトアップ
補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」や、そこからのコンサルサービス等を提供しています。
最も多くのスクリーニング条件を満たし、ビジネスも面白いと感じたことからNo1としています。
- テーマ性 :
- コロナ下で補助金需要が増えており、Jシステムの導入が好調なようです。
- 話題性 :
- チェンジやクレディセゾンとの資本提携も発表され、今後の業務拡大が期待されます。
- 活力 :
- 社長が40代でまだ活力があり、IR発信などにも積極的
- ビジネスの面白さ :
- 中小企業診断士的な観点ですが、補助金は中小企業コンサルの入り口商材です。そこをITツールで抑えることができると、そこからコンサルティングにつなげやすく、容易にコンサルにつなげることができるようになると考えています。
- 懸念点 :
- IT企業なのにHPがダサい。(近日、改装とのこと)
以前の調査記事
6199:セラク
SI事業(売上の内7割程度)とDX事業を行う会社です。
DX事業では、農業向け「みどりクラウド」や、畜産向け「ファームクラウド」というサービスを提供しているようです。
みどりクラウド

利益率の高いDX事業に注力予定とのことで、利益率の改善が期待できます。
- テーマ性 :
- 農業、畜産系のDX
- ESG/SDGsにも積極的
- 懸念点 :
- 社員満足度が低そう。(特にSI事業側?)
3698:CRI・ミドルウェア
音声や映像圧縮技術に強みをもつミドルウェア提供の老舗企業。
ゲームやエンタープライズ向けに提供しているようです。
医療ヘルスケア向け以外の全般が好調なようです。
デジタル展示会プラットフォームの提供も開始しました。

- テーマ性 :
- コロナ巣籠によるゲーム業界活況の波に乗る
- コロナ非対面デジタル展示会
- 懸念点 :
- 地味
5217 : テクノオーツ
半導体製造装置用の石英製品やシリコン製品等の製造会社です。
- テーマ性 :
- 5GやAI普及に伴う半導体業界の活況
- 懸念点 :
- 株価が高く気軽に買えない。1月4日時点で27,900円
9514 : エフオン
省エネ支援サービスと、国産木材を使用したバイオマス発電事業等を実施しています。
- テーマ性 :
- ESG関連
- 懸念点 :
3712 : 情報企画
地銀等の金融機関向けシステム事業と不動産事業等を実施しています。
- テーマ性 :
- 金融機関のDX化
- 社長 :
- 2代目?だが、東大卒公認会計士の30代で活力がありそう?
- 懸念点 :
9467 : アルファポリス
Webサイト運営と書籍出版などを実施しています。
- テーマ性 :
- コロナ巣籠での屋内エンタメ(電子書籍)
以前の調査記事
2151 : タケエイ
廃棄物処理、再生エネルギー等の事業を実施しています。
- テーマ性 :
- 再生エネ、リサイクルなどのSDGs/ESG関連
- IR :
- IR資料は昭和感漂う割に英語字幕付き決算説明動画を出すなど積極的
- 拡大姿勢 :
- M&Aや設備投資を見越して増資を実施済み
- 懸念点 :
- コロナによる影響見通しが立ちにくい?
四季報コメントで気になった企業達
スクリーニング条件には当てはまらなかったが四季報を読んでいて気になった企業群。太字は特に気になりました。
No | コード | 銘柄名 | 概要 |
1 | 2980 | SREホールディングス | 不動産仲介等を分析したAIアルゴリズムの提供 |
2 | 3774 | インターネットイニシアティブ | ネット接続。法人ネット接続の拡大続く |
3 | 3849 | 日本テクノラボ | 段ボール向けなどの産業用特殊プリンタ。 |
4 | 3891 | ニッポン高度紙業 | 電気絶縁用セパレータ専業大手 アルミ電解コンデンサ用で世界シェア6割 5Gやデータセンターで追い風 |
5 | 4054 | 日本情報クリエイト | 賃貸用不動産の仲介。管理業務効率化のソフトを提供 |
6 | 4186 | 東京応化工業 | 半導体向けフォトレジスト世界首位級 EUV用途で活況 |
7 | 4348 | インフォコム | 世界首位級の電子コミックスとシステム開発など |
8 | 4739 | 伊藤忠テクノソリューションズ | 伊藤忠系SIer |
9 | 4800 | オリコン | ニュースサイトやPRコンサルなどに注力 |
10 | 5857 | アサヒホールディングス | 金などの貴金属リサイクル 巣籠でゲーム・PC等回復増の上に 貴金属価格高騰中 SDGs関連 |
11 | 6037 | ファーストロジック | 物件掲載数首位の投資用不動産サイト運営 |
12 | 6328 | 荏原実業 | ポンプ・空調などの機器卸など コロナ向け除菌装置などが活況 |
13 | 6362 | 石井鐵工所 | 石油・LPGなどのタンク専業 アジアで順調 |
14 | 6383 | ダイフク | 保管・搬送システム世界首位級 EC関連で順調 |
15 | 6532 | ベイカレントコンサルティング | 日系最大級の総合コンサル 昔、ここに転職した人が良い企業だといっていた |
16 | 6533 | Orchestra Holdings | 企業向けデジタルマーケティング |
17 | 7039 | ブリッジインターナショナル | 電話やメールでの非訪問型営業支援 |
18 | 7228 | デイトナ | バイク部品 |
19 | 9057 | 遠州トラック | 東海、南関東地盤の物流 |
20 | 9059 | カンダホールディングス | 医療薬品等の3PLも |
21 | 9418 | USEN-NEXT HOLIDINGS | 動画配信の会員数増加好調 |
※ご注意
この記事の情報の内容の正当性、有効性、正確性について保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。株式売買は自己責任に基づいて、ご判断下さい。
コメント