一般社団法人を自分で設立した時の記録 -登記編-

Papers Projects Documentsビジネス

一般社団法人の設立登記を、行政書士さんに依頼すると数万~30万円ほどかかります。

そんな費用も払えない貧乏一社を設立するために、行政書士さんに依頼せず自分で一般社団法人の登記申請をするために必要な手続きや、書類のフォーマットのまとめた記事となります。

設立した一般社団法人

項目 設立した一般社団法人
法人のタイプ   普通型一般社団法人
理事会 非設置型
設立時理事 3人(メンバー全員が理事)
登記時期 2020年冬
場所 東京都23区内
定款のタイプ

登記とは

登記とは以下の引用の内容のようなもので、設立する一般社団法人の法人の権利や義務を保護するために必要となるようです。

登記は、設立したい法人の主たる事務所のある場所を管轄する法務局で認証してもらう必要があります。

登記

登記(とうき)とは日本の行政上の仕組みのひとつであり、個人法人動産不動産物権債権など実体法上の重要な権利や義務を、不動産登記法や商業登記法などの手続法により保護するとともに、円滑な取引を実現する、法の支配並びに法治国家を支える法制度の一つである。

出典:Wikipedia

登記に必要な書類など

登記申請のため、以下のような書類等を用意しました。

書類名 必要部数 フォーマット例 備考
一般社団法人設立登記申請書1法務局
定款1公証役場公証役場で承認後のもの
印鑑届書1法務局
登記すべき事項1 法務局電子でも可
印鑑証明書すべての理事の分
収入印紙60,000円分
当日、法務局内で購入
法人の実印当日書類に訂正の必要があった場合に便利
理事の実印 当日書類に訂正の必要があった場合に便利

書類提出までの準備

法人印鑑の購入を行いました。

法人口座の開設などもあるため 代表者印・銀行印・角印 の3セットのものを購入しました。

法務局での提出

法務局では登記に関する相談窓口を設置しているため、提出窓口に提出をする前に書類のチェックを相談窓口で受けまし(20分程度)。

その後、提出窓口に書類を提出しました。

提出自体は書類の不足を確認するだけなので数分で終了しました。

提出から審査完了は1週間から10日程度かかるようです。

提出日が登記日となるため、登記日を大安吉日などにしたい場合は提出日を見ておけばよいでしょう。

申請する自治体などによって異なる点があったり、法改正がなされる場合があるので、申請の際は関連機関や専門家に確認しながらされることをお勧めします。

参考書籍

私が設立に際して、参考にした書籍は以下のものです。

わかりやすくまとまっており買っておいて損はないかと思います。

ただし、自治体ごとの違いがあることや、記載されているフォーマットがネットで落とせないことなど若干不便な点がありますので、本記事を参考に対応していただければ幸いです。

一般社団・財団法人設立完全マニュアル 第2次改訂版

コメント

タイトルとURLをコピーしました