Anacondaの仮想環境において、インストールされているはずのModuleをimportしようとした時、ModuleNotFoundErrorとなる場合がありました。そこで行った対策について紹介します。
問題の概要
Anacondaの仮想環境で作業時、以下のようにAnaconda Navigator上ではModuleがインストールされているにもかかわらず、JupyterLabなどのエディタ上でimportしようとすると、ModuleNotFoundErrorが発生する。

なお、筆者の確認した限りでは以下の2つのModuleで上記のようなErrorが発生しました。
- rdkit
- LightGBM
The RDKit Documentation — The RDKit 2023.09.2 documentation
Welcome to LightGBM’s documentation! — LightGBM 4.1.0.99 documentation
対策
仮想環境上に作業で使用しているエディタをインストールすることによって解決する場合があるようです。(仮想環境上から、root環境でインストールされているエディタを使用したとき、呼び出せないModleがあるということ?)
筆者の場合、jupyter labを使用していたため、作業に用いてる仮想環境において以下のようにjupyter labをインストールすることで解決しました。
conda install -c conda-forge jupyterlab
なお、jupyter notebookを使用している場合も同様の現象が発生する場合があるようです。
以上が、Anacondaの仮想環境上でModuleNotFoundError発生した場合の対応の紹介となります。
コメント